facebook line x mail

北日本を中心に荒天 大雪や吹雪、雨による路面悪化に警戒を

top

2024/12/31 07:55 ウェザーニュース

今日31日(火)・大晦日は低気圧が発達しながら北日本を通過するため、北日本から北陸では雪や雨、風が強まります。荒天に警戒が必要です。
» 雨雪レーダー

北海道道南や東北は雪ではなく雨に

box0
今日31日(火)は前線を伴った低気圧が発達しながら北日本を通過し、夜には北海道の東に達する見込みです。低気圧や前線の通過によって、北日本から北陸で雪や雨の降る所が多くなります。

寒気が一旦、北に後退しているため雪ではなく雨が降っているところが多くなっています。7時30分までの1時間に山形県酒田では13.0mm、新潟県両津では9.0mmの雨を観測しました。局地的に雨雲が発達して、雷や霰(あられ)、雹(ひょう)を伴っている所もあります。
» 全国のアメダス降水量ランキング

これまでの強い冬型によって積雪が増えた所に雨が降ることで路面状態が著しく悪くなったり、屋根からの落雪、山間部での雪崩などの危険性が高まります。

北海道の内陸部は寒気が残るため湿った雪が降り、夜までに道東の多い所では20cm前後の雪が積もる見込みです。重たい雪ですので除雪は早めに行うのが良さそうです。
» 寒気の流れ込み予想
» 現在の発雷観測状況 雷レーダー

風も強く日本海側は吹雪に警戒

box2
低気圧が急速に発達するため風も強まります。中心気圧は今朝3時時点で1006hPa、今夜は986hPaの予想で、20hPa以上も低下する見込みです。

特に低気圧が東に進んだ後は風が強く、北日本から東日本の広い範囲で平均15〜20m/s、瞬間的には25m/s以上の風が吹き荒れます。日本海側は寒気が流れ込むことで雪が降りますので、吹雪による視界不良に警戒が必要です。

年越しのタイミングに大荒れとなりますので、初詣などで夜間に外出を予定している方は十分に注意し、吹雪が酷い場合は無理をしないようにしてください。
» GPS検索 ピンポイント天気予報

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)
sameta mamaさん