facebook line x mail

明日にかけて寒冷渦が通過 全国各地で激しい雷雨に要注意

top

2025/04/14 17:36 ウェザーニュース

今日14日(月)は日本列島に「寒冷渦」と呼ばれる上空に強い寒気を伴った低気圧が接近し、九州や中国、四国で激しい雷雨となりました。

明日15日(火)は寒冷渦が日本海に進み、東日本や北日本でも雷を伴った激しい雨となるおそれがあります。
» GPS検索 ピンポイント天気予報

西日本は雹(ひょう)の降ったところも

box1
今日14日(月)は上空5500m付近で−30℃以下というこの時期としては強い寒気を伴った低気圧が、朝鮮半島付近をゆっくり東に進んでいます。

朝から九州を活発な雷雲が通過し、昼頃からは中国・四国にも発達した雨雲が広がりました。発達した雨雲の下では、雷を伴った強い雨や霰(あられ)、雹(ひょう)が降ったところがあります。

関東でも午後になって局地的に雨雲が発生し、埼玉県などで天気が急変しています。

風も強まり、愛媛県瀬戸や和歌山県友ケ島で25m/s以上の最大瞬間風速を観測しました。西日本各地で荒れた天気になっています。
» 現在の発雷観測状況 雷レーダー
» 全国のアメダス風速ランキング

今夜から東日本も激しい雨のおそれ

box3
寒冷渦は段々と東に移動し、今夜は近畿や東海、北陸、関東の広範囲に雨雲が拡大する見込みです。

今夜から明日15日(火)にかけては広範囲で雷を伴った激しい雨となり、雹(ひょう)や突風にも警戒が必要です。雷の音が聞こえたり底が黒っぽい雲が見えたら、頑丈な建物の中に移動するようにしてください。
» 上空の寒気・暖気予想

関東は明日の午前中が雨のピークとなる見込みで、通勤通学時間帯は強まる雨にお気をつけください。

今夜は一旦天気が回復する北日本も、明日は再び天気が崩れます。東北は日中、北海道は午後に雨や風が強まる見込みで、荒天に注意が必要です。
» 雨雲レーダー