風も強く、沿岸部では横殴りの雨に
低気圧に近い千葉県や茨城県、福島県浜通りでは太平洋から発達した雨雲が流れ込んで、雨が強まっています。今日の未明から朝にかけて1時間に10~15mmのやや強い雨を観測。茨城県の一部には大雨警報や洪水警報が発表されています。守谷市内からは車が水しぶきを上げて走る様子も寄せられています。
» 全国のアメダス観測値・ランキング
» 警報・注意報の発表状況 履歴 今後の見通し
低気圧の発達によって風も強まっていて、伊豆諸島の八丈島では明け方に最大瞬間風速24.9m/sを観測。水戸でも19.7m/sを観測しています。横殴りの雨に加えて沿岸では高波にも注意が必要です。
» レーダー 風モード(ウィンドフロー)をアプリで見る
» 全国のアメダス観測値・ランキング
» 警報・注意報の発表状況 履歴 今後の見通し
低気圧の発達によって風も強まっていて、伊豆諸島の八丈島では明け方に最大瞬間風速24.9m/sを観測。水戸でも19.7m/sを観測しています。横殴りの雨に加えて沿岸では高波にも注意が必要です。
» レーダー 風モード(ウィンドフロー)をアプリで見る
強雨のエリアは東北へ移る
関東では午後は低気圧が東の海上に離れて雨の止む時間が増えてきます。ただ、湿った空気の影響や西から近づく上空の気圧の谷の影響を受けるため、夜にかけても雨の降る可能性があります。いったん雨が止んだとしても油断はできません。
東北でも低気圧の北上に合わせて、強い雨のエリアが福島県から宮城県、岩手県へと移っていく見込みです。夕方には青森県でも雨の強まるおそれがあります。
海からの冷たい風が吹き込むため、関東から東北では昨日ほどではありませんが、まだ季節が戻ったような寒さが続くので万全の防寒でお過ごしください。
» GPS検索 ピンポイント天気予報
写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)旅行大好きさん
東北でも低気圧の北上に合わせて、強い雨のエリアが福島県から宮城県、岩手県へと移っていく見込みです。夕方には青森県でも雨の強まるおそれがあります。
海からの冷たい風が吹き込むため、関東から東北では昨日ほどではありませんが、まだ季節が戻ったような寒さが続くので万全の防寒でお過ごしください。
» GPS検索 ピンポイント天気予報
写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)旅行大好きさん