全国的に平年よりは寒い
東北付近と東シナ海に高気圧の中心があり、東北から北陸、西日本日本海側は晴れている所が多くなっています。特に、北陸西部から西日本では昨日より気温が上がり、15時までの最高気温は福岡で2.4℃高い12.4℃、金沢で2.7℃高い10.8℃となりました。これでも平年よりはまだ低い気温です。
一方、朝からシアライン(風の流れが変化する境界線)の影響で雲が広がっている関東周辺は、昨日より大幅に気温が下がっています。東京の最高気温は12時38分に観測した8.9℃で、昨日より6.7℃も低く、最も寒い時期を下回りました。
にわか雪がある北海道は5℃に届いていない所がほとんどで、札幌の最高気温は3.2℃となっています。
» 全国のアメダス観測値・ランキング
一方、朝からシアライン(風の流れが変化する境界線)の影響で雲が広がっている関東周辺は、昨日より大幅に気温が下がっています。東京の最高気温は12時38分に観測した8.9℃で、昨日より6.7℃も低く、最も寒い時期を下回りました。
にわか雪がある北海道は5℃に届いていない所がほとんどで、札幌の最高気温は3.2℃となっています。
» 全国のアメダス観測値・ランキング
明日は西日本や北海道で寒さ緩む

明日4月1日(火)の関東は冷たい雨の一日で、今日よりさらに寒くなる見込みです。東京都心の最高気温7℃は夜に出る予想で、昼間は5℃前後で経過するとみています。東北南部や東海、甲信も気温が低く、新年度初日は万全な防寒が欠かせません。
一方、西日本は日本海側を中心に晴れて気温が上がります。日なたでは過ごしやすく、花冷えは解消してお花見も楽しめそうです。
» 桜開花予想・見頃情報
北海道も気温が上がり、春らしい暖かさになります。朝晩との寒暖差にお気をつけください。
» 明日の服装予報
一方、西日本は日本海側を中心に晴れて気温が上がります。日なたでは過ごしやすく、花冷えは解消してお花見も楽しめそうです。
» 桜開花予想・見頃情報
北海道も気温が上がり、春らしい暖かさになります。朝晩との寒暖差にお気をつけください。
» 明日の服装予報