facebook line x mail

北陸や山陰で夏日 3月としては記録的な暖かさ

top

2025/03/27 12:10 ウェザーニュース

今日27日(木)は、前線に向かって流れ込む暖かく湿った空気によって気温が上がり、北陸や山陰では記録的な暖かさとなっています。
» GPS検索 ピンポイント天気予報

3月としては記録的な高温に

11時の時点で25℃以上を観測した夏日地点は59地点です。最も高い最高気温は鳥取県青谷の28.1℃で、南西諸島を除くと北陸西部や山陰で気温の上昇が顕著になっています。これは、西日本や東日本に流れ込んでいる上空約1,500mで+12℃という非常に暖かい空気と日照に加え、南風によるフェーン現象が発生していると考えられます。

11時時点の主要都市の最高気温は以下の通りです。3月としては観測史上最高の気温を観測した地点があります。
・富山:25.9℃ (3月の極値)
・金沢:27.4℃ (3月の極値)
・福井:25.2℃ (今年最高)
・鳥取:25.7℃ (今年最高)
・松江:26.5℃ (3月の極値)
» 全国のアメダス観測値・ランキング

午後はさらに気温上昇 熱中症に注意

午後は西から雨雲が拡大し、雨の降り出しが早い山陰では昇温が落ち着くものの、夜に雨が降り出す北陸ではさらに気温が上がります。

予想最高気温は富山で27℃、金沢で29℃、福井で26℃、富山県魚津は30℃に達して真夏日となる予想です。

暑さにまだ体が慣れていない時期なので、念のため熱中症対策が必要です。暑さによる変調を感じたら屋内に避難し、冷房を活用するようにしてください。
» この先どうなる?GPS検索 ピンポイント2週間天気予報