過去の開催期間の雨の確率は50%未満

どんたくは過去の統計的に雨が多く「どんたくは雨」というジンクスがありましたが、3年前の2019年はというと久々に雨が降らず五月晴れのもと開催となりました。
では実際、博多どんたくでは雨が多いのか、祭りが開催される3日と4日を含んだGW期間の過去30年間の天気を見てみます。
上の図は、福岡市で1mm以上の雨を観測した回数と雨になる確率を表したものです。過去30年間のうち、5月3日に1mm以上の雨を観測したのは9回。雨になる確率は30%になります。5月4日の場合は7回で23%、どちらもそこまで高い確率ではないことがわかります。
しかし、3日か4日いずれかに1mm以上の雨を観測したとなると、過去30年間で11年となり、雨になる確率は36%程度に。こうなると3年に一度は雨ということになるので、長年言われ続けたジンクスもあながち間違いではないのかもしれません。
では実際、博多どんたくでは雨が多いのか、祭りが開催される3日と4日を含んだGW期間の過去30年間の天気を見てみます。
上の図は、福岡市で1mm以上の雨を観測した回数と雨になる確率を表したものです。過去30年間のうち、5月3日に1mm以上の雨を観測したのは9回。雨になる確率は30%になります。5月4日の場合は7回で23%、どちらもそこまで高い確率ではないことがわかります。
しかし、3日か4日いずれかに1mm以上の雨を観測したとなると、過去30年間で11年となり、雨になる確率は36%程度に。こうなると3年に一度は雨ということになるので、長年言われ続けたジンクスもあながち間違いではないのかもしれません。
今年の気になる天気は?

3日(火)、4日(水)ともに高気圧に覆われて日差しが届きます。3年ぶりの開催に、天気の神様も味方してくれたようですね。日差しが強いので、紫外線対策を万全にしてお祭りをお楽しみください。
>>各地の詳しい天気と気温
>>各地の詳しい天気と気温
写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)
KUMAMO-01さん
KUMAMO-01さん