2021年のあじさい情報の更新は終わりました。
来シーズンもお楽しみに!

杉岳山大聖寺

スポット紹介

見どころ紹介

所在地

交通案内

観賞時期

6月上旬〜6月下旬

あじさいの種類

ガクアジサイ他

あじさいの株数

約80種5000本

見どころ

天空のアジサイ寺とも呼ばれ、西暦709年の開山で、1300年の歴史がある。境内にはガクアジサイを中心に約80種5000本が咲く、豊臣秀吉が朝鮮出兵の際、当寺で戦勝祈祷する。九州三十六不動霊場でもあり、日本一のイヌマキもある(樹令500年)。パワースポットの縁結びの木あり。運が良ければ幻想的な雲海も見ることができる。

イベント

健康祈願祭
6月27日(日)・11:00〜 (毎年第四日曜日)

時間

9:00〜18:00

料金

中学生以上200円、小学生100円

所在地

佐賀県武雄市北方町大字大崎6694

MAP

お問い合わせ先

大聖寺
0954-36-4934

交通アクセス

電車

JR武雄温泉駅からタクシー利用で20分

武雄北方I.Cから車で20分(案内看板あり)、多久I.Cから車で25分(案内看板あり)

周辺の駐車場

100台