2021年のあじさい情報の更新は終わりました。
来シーズンもお楽しみに!
来シーズンもお楽しみに!
矢田寺
スポット紹介
見どころ紹介
所在地
交通案内
観賞時期
6月上旬〜7月上旬
あじさいの種類
ツルアジサイ、中国アジサイ他
あじさいの株数
約60種10000株
見どころ
金剛山寺は、奈良県北部の矢田丘陵に位置し、この地が万葉の頃から「矢田の里」と呼ばれていたことから「矢田寺」という名で知られる古刹です。約60種10000株の紫陽花が咲くことから「あじさい寺」とも呼ばれています。いろいろな種類のアジサイを集めた「あじさい見本園」もあります。関連イベントは時節柄中止させていただきまして、今年は屋外のアジサイ鑑賞だけとなります。 6月1日から7月10日まで。
イベント
-
時間
8:30〜17:00
料金
大人500円、小学生200円(6月1日〜7月10日)
所在地
奈良県大和郡山市矢田町3506
お問い合わせ先
矢田寺
0743-53-1445
交通アクセス
電車
近鉄近鉄郡山駅またはJR法隆寺駅より奈良交通バス矢田寺前行き→終点より徒歩5分
車
西名阪自動車道法隆寺ICよりR25号線経由で約20分または第2阪奈自動車道中町ICより15分
周辺の駐車場
約500台(有料)