来シーズンもお楽しみに!
神戸市立森林植物園
スポット紹介
見どころ紹介
所在地
交通案内
観賞時期
6月上旬〜7月上旬
あじさいの種類
自生のコアジサイ、コガクウツギ。シチダンなどのヤマアジサイ。ヒメアジサイやガクアジサイ。各園芸品種。アナベルなど
あじさいの株数
350品種およそ50000株
見どころ
園内には350品種約およそ50000株のアジサイがあり、6月から7月にかけて様々な花をお楽しみいただけます。この期間限定でアジサイ畑も開放。「シチダンカ」は、幕末に日本に在住した医学者シーボルトが「日本植物誌」で紹介し、その後130年を経て昭和34年に六甲山で発見された「幻のアジサイ」です。また六甲ブルーと呼ばれる多くのヒメアジサイが「アジサイ坂」を彩ります。ハート型のヒメアジサイに出会えるかも知れませんね。夏の森で白色に輝くのは、アナベルです。昨年より整備・充実させたアナベルの丘を約4000株のアナベルが彩ります。街で見るアジサイとは違った森の中のアジサイをお楽しみ下さい。
イベント
森の中のあじさい散策
6月12日(土)〜7月18日(日)開催時間は平日8:00〜17:00、土日祝は8:00〜18:00(入園は30分前まで)
時間
9:00〜17:00(入園は16:30まで)※「森の中のアジサイ散策」期間平日8:00〜17:00、土日祝は8:00〜19:30(入園は30分前まで)
料金
大人300円、小人150円
所在地
お問い合わせ先
神戸市立森林植物園
078-591-0253
交通アクセス
電車
神戸電鉄北鈴蘭台駅より無料送迎バスで約10分(1時間に1本運行、または三宮バスターミナルより神戸市バス25系統森林植物園行きで約40分(4月〜12月1日までの土・日・祝日のみ運行)
車
R428号線(有馬街道)より小部峠経由東へ約2km、六甲山→西六甲ドライブウェイ経由西へ約25分
周辺の駐車場
700台(普通車500円、大型車2000円)