2021年のあじさい情報の更新は終わりました。
来シーズンもお楽しみに!
来シーズンもお楽しみに!
藤森神社
スポット紹介
見どころ紹介
所在地
交通案内
観賞時期
6月上旬〜6月下旬
あじさいの種類
セイヨウアジサイ、ガクアジサイ
あじさいの株数
約3500株
見どころ
※紫陽花苑入園の際には、マスクを着用いただき、他の人との距離を2m程お取りくださいますよう、お願い申しあげます※菖蒲の節句発祥の地として知られる藤森神社には、6月に境内2ヶ所にある紫陽花苑に植えられた約3500株の様々な種類の紫陽花が咲き広がり梅雨の時期を鮮やかに彩ります。毎年6月15日には「あじさい祭」が開催されます。※紫陽花祭における献茶式並びにお茶席、蹴鞠、雅楽など奉納行事は取り止めとさせていただき、神職のみにて斎行致します。
イベント
-
時間
紫陽花苑9:00〜16:00(開園時間を短縮しております)
料金
中学生以上300円
所在地
京都府京都市伏見区深草鳥居崎町609
お問い合わせ先
藤森神社
075-641-1045
交通アクセス
電車
JR奈良線JR藤森駅または京阪本線墨染駅より徒歩5分
車
名神高速道路京都南ICよりR24号線経由で約5分
周辺の駐車場
約100台(有料)