2021年のあじさい情報の更新は終わりました。
来シーズンもお楽しみに!
来シーズンもお楽しみに!
極楽寺

スポット紹介
見どころ紹介
所在地
交通案内
観賞時期
6月上旬〜7月上旬
あじさいの種類
アナベル、ブルースカイ、ヤマアジサイ、ムラサキアジサイ、十二単、ラブユーキッス、城ヶ崎、アナベル、シロバナガクアジサイ等30種類
あじさいの株数
13000株
見どころ
極楽寺は、遠州の小京都と呼ばれる森町の「あじさい寺」の愛称で親しまれているお寺です。開創したとつたえられる行基が、「極楽へゆく人の乗る紫の雲の色なるあぢさいの花」と詠んだことにちなんで1万3000株の紫陽花が境内や裏山にかけて植裁されています。
イベント
あじさいまつり
6月5日(土)〜7月4日(日)
時間
6月5日(土)〜7月4日(日)
料金
中学生以上500円、小学生100円、小学生未満無料
所在地
静岡県周智郡森町一宮5709
お問い合わせ先
極楽寺
0538-89-7407
交通アクセス
電車
天竜浜名湖鉄道遠江一宮駅より徒歩15分
車
新東名高速道路遠州森町スマートICより県道40号線経由で約8分、新東名高速道路森掛川ICより県道40号線経由で約10分、東名高速道路袋井ICより県道61、40号線経由で約20分
周辺の駐車場
大型バス、普通車合計約70台、駐車料金無料